なよたけ物語

輝くひと  ことばを磨く


実践女子短期大学 准教授、フリーアナウンサー
平田 由美

 

(昭和45年/大英卒)
実践女子短期大学准教授・フリーアナウンサーの平田由美さんは
中学・高校・大学と実践で学ばれ、昭和45年に大学英文学科を卒業されると
ニッポン放送のアナウンサーとして活躍されました。
その後フリーとなられて、ご家庭も大事にされながら、
アナウンサーとして数々の素晴らしいお仕事をなさっています。
その一方、日本語コミュニケーション学科で教鞭を取られ、
ご自身の経験に基づいた具体的な教授法で熱心に学生の指導に当たられています。

 


実践女子学園中学高等学校から大学英文学科へ進み10年間お世話になりました。 いつでも誰とでも楽しくリラックスして話せることもあって、中学生の頃から沢山の友達に恵まれました。その頃からでしょうか。「相手の気持ちを考えて話 す」ことを自然と意識するようになりました。

大学を卒業後、ニッポン放送にアナウンサーとして採用された時には跳び上がるほど嬉しくて、何にでも挑戦したいと思う気持ちで一杯でした。ラジオでの第一声は「時刻は4時10分です」の一言でしたが、「10分」を「じゅっぷん」ではなく「じっぷん」と読むと、相手に分かりやすく伝わることを先輩から教えられました。ニュースや天気予報をはじめ多くの番組を自分なりに工夫しながら、楽しく仕事に向き合う毎日でした。3年という短い期間でしたが、番組を通して得た経験や数々の教えを胸にニッポン放送を卒業し、新しいテレビの世界を目指しました。

幸運にもフリーとなってすぐに、開局間もないTVK(テレビ神奈川)をはじめとして、NHKや日本テレビ等で、番組の司会やナレーション、シンポジウムなど次々と仕事の幅が広がり、忙しい中にも人と人との新しい出会いに充実した日々が続きました。

そうした中、双子の男の子の出産で、数年間は育児に専念することにしました。仕事関係の皆さまには大変温かく見守っていただき、感謝するとともに再び仕事に戻りたいという気持ちが大きく膨らみました。そして3年後、NHKからの番組の依頼を受け、新たな気持ちで仕事に復帰することになりました。

アナウンサーの仕事は一見華やかに思われますが、見えないところにこそ気を配りたいと考えています。声の出し方や笑顔、言葉遣いは勿論ですが、気持ちの持ち方や物事へ取り組む真摯な姿勢を常に大切にしたいと思っています。


一昨年から、日本語コミュニケーション学科の教員として、主に「オーラルコミュニケーション」を中心とした科目を受け持っています。学生には、社会やビジ ネスの場で求められている的確な情報収集と発信ができる技量(スキル)をしっかり身につけてほしいと考えています。

経験に基づいた具体的な話しに、学生は深い感銘を受けるようです。


これまで積み重ねてきたアナウンサーとしてのノウハウや大切な宝(コミュニケーション能力やプレゼンテーション力)を、今後も分かりやすく伝えていきたいと思います。

母校の実践女子学園で学生と共に歩む幸せな日々に感謝いたします

(ひらた ゆみ)  「なよたけ情報版No.19」(2013.10.1)掲載