実践被服 生活環境科会

「渋沢栄一ゆかりの地巡り」見学会とランチ

秋晴れに恵まれた10月3日(火)、「渋沢栄一ゆかりの地巡り」が開催されました。
グループごとにガイドさんの説明を聞きながら、渋沢栄一翁が携わった軌跡を巡りました。幕末の簡易地図を見ながら、江戸城を囲んでいる藩主のお屋敷跡地が高層ビル群に替わり日本の経済を支えている中心地として機能していることに悠久の歴史を感じました。

約3時間の徒歩見学を終えて、ランチ会場へ。
東京ミッドタウン日比谷6階のドローイングハウスオブ日比谷です。
汗ばむ陽気の中、約3km歩いた後の乾杯ドリンクは喉を潤してくれました。
店内は天井が高く開放的な空間で、外の広いテラスから皇居外苑や日比谷公園の緑を眺めることができ、至福の一時を過ごしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
次回は11月7日(火)講習会「着物の端切れを用いたスマホ入れ作り」です。
宜しくお願い致します。

被服 生活環境科会事業部一同