平成25 年6月19日(水)浅草橋にて講習会『つまみ細工と江戸蕎麦』を開催致しました。
参加者は20名。今回は、浅草橋で『日本の伝統文化に触れる』一日を企画しました。
2階では、高橋社長が用意してくださった資料やたくさんの作品を前に、つまみ細工の歴史をはじめ、興味深いお話を聞くことが出来ました。
その後、展示されている作品を鑑賞。壁面には新旧の作家、職人の作品がずらり。あらためて『日本 の伝統文化』の素晴らしさを実感すると共に、この『文化』を守り、次の世代へと渡していくことの大切さも感じました。
昼食は、『つまみ堂』近くの蕎麦店『あさだ』へ。老舗の味を楽しみました。
食後には、『蕎麦のアイスクリーム』をいただきながら、しばし歓談。皆様から「とても楽しかった」といううれしい感想もいただきました。
食事の間に『つまみ堂』のスタッフの方が糊を乾かしてくださっていた作品が到着し、『今日の成 果』とともに解散となりました。
ご参加下さった皆様、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。