news
2025/9/25 〔桜会〕代議員の皆様へ 学園の代理徴収に伴う会費制度検討プロジェクトについて(会員専用ページに移動します)
2025/4/25 〔財務部〕「那与竹88号」に同封の振込用紙を使ってPayPayまたはauPayの納入が可能になりました。スマホで年会費振込用紙のバーコードを読み取るだけ(請求書払い)で納入が完了
実践桜会会館からお知らせ
          
          
          ・プロジェクターの貸し出しを再開しました。一般の方は500円、年会費納入済み会員の方は無料です。
下記の感染予防対策は引き続き行いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
《感染予防対策にご協力ください》
- 利用者のマスク着用(任意)
 - 窓の開放等、換気に留意する
 - 貸室内での飲食は可とする
 - 利用者の氏名の提出(個人情報は各団体で把握する)
 
最新記事
          2025/10/25
「第9回 実践女子学園卒業生作品展 出展作品募集のお知らせ」
実践の卒業生の皆様、ご自分の作品を展示してみませんか?
《作品展詳細》
会期:2026年1月22日(木)~
25日(日)
会場:渋谷区文化総合センター
大和田ギャラリー
作品種類:絵画・染色・刺繍
人形・写真・陶芸・その他工芸品
募集人数・点数:20名 1人3点位(大きさによる)
出展料:7000円/1人 (予定)
出展を希望される方は「詳細はこちら」を御覧下さい。
     2025/10/15
実践桜会囲碁教室 開室の御案内
実践桜会囲碁教室の2025年10月〜2026年3月の教室の開室予定日をお知らせします。
     2025/10/5
実践家政科会 文化部 ご報告
アートアクアリウム美術館GINZA
様々な種類の金魚が優美に舞い泳ぐ水槽作品を、光彩と音楽、そして香りで演出したアート、“アートアクアリウム”。
幻想的で華やかな空間が広がり、金魚アートを楽しみました。詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
最新記事
        2025/10/5
実践家政科会 文化部 ご報告
『ドラマリーディング』 琴の調べにのせて『平家物語』他を語る
ドラマリーディングは、脚本などを朗読する舞台芸術の一つ、ト書きなども読み上げられ、朗読の間、音楽や色とりどりの照明、映像で作品の世界観を演出するものです詳細はこちら
